#112 🌎温暖化どうしよう🌎

おはようございます!
土曜の朝の◎小泉週報です。
👼最近ピコがパリピ化してしまい朝までギャン泣き。「しつけとか知らん。今日はぐずったらすぐに抱っこしてミルクをあげて寝かせよう。じゃなきゃうちらが死んじゃう」と誓い合い寝た。そして次に起きた時、朝の7時だったので「ピコ全然起きなかったね。ばんざい」と言ったら、実はしんさんが夜から朝まで1時間おきに起きて抱っこしてピコにミルクをあげていたことが判明。ママ……。(スネ夫の声で)
💫B&Bカツセマサヒコさんのトークイベントは大盛況だった。休憩時の女の子たちの生の声は以下。「会えるなんて嬉しい」「あとで写真撮ってもらえるの嬉しい」「自分のコメントを読んでもらえて嬉しい」「優しい」「かっこいい」「たまらない」「素敵である」etc.
🍋下北沢のレモンサワーはどこでもおいしくて胸がざわつく。あーレモンサワーの季節やなあと思ったけどまだ全然2月。温暖化どうしよう。P.S.千葉雄喜新曲「ありのまま」よすぎます。「お金で買えるものマジ簡単 誰一人買えないキャラ人格」リリックもフロウもよすぎます。「お金で買えるもの(を手に入れるのは)マジ簡単」という日本語の()部分を抜いても意味が通じると、なぜ判断できたのか。私たち日本人はSNSのせいで行間が読めなくなったはずでは?