#111 👼回復の記録👼

おはようございます!土曜の朝の◎小泉週報です。
今週は回復の記録です。
🌟ナナコスちゃんのパーティ。ハナちゃんDJで踊る。火災報知器鳴ってフロア追い出され、ハナちゃんに終電までぐずぐずぐずぐず相談に乗ってもらう。ハナちゃんのZINEがすごかった。リソでデザインもすごいかわいい。てか内容。ZINEって告発手段だからまじで。私も今年こそ新しいZINEを作りたい。
🌟カツセさん、タイジさん、ケンタくんと高円寺。二軒目でぐずぐずぐずぐず相談に乗ってもらう。え、昨日のデジャヴ?とにかく1枚も書けましぇん。生きてるだけで苦しく人生まるごともうだめかもしれないという気持ちは略してimaruでよかったんだっけ。私が死んだらみんなが今日のだめすぎる私を追悼で書いてくれると言ってくれたので笑った。頑張って続けてれば、そんな日々もあったねと笑える日が来るだろう。でもみんなからいいアドバイスをもらった。
🌟ベビーシッターさんに「今日爆音DAYですみません」と断り部屋。ケミカル・ブラザーズの「Further」は本当にクール。2010年のアルバムなんて信じられないし、2010年のアルバムなのに邦題がついてるのも信じられない。(邦題『時空の彼方に』。言いたいことはわかるがナメとんか。)時間が来てピコを受け渡ししているときシッターさんに「部屋の音楽が漏れて聴こえてきて、ピコ君ノリノリで踊ってましたよ」と言われて笑う。杉並区で爆音でビリビリ揺れている家がありましたらそれが私の家です。「ママは音楽関係のお仕事ですか?」と聞かれ返答に困り「あ、いや文章のほうを…でも書けなくて…あはは、どうしたもんですかね…クルシイデス」と、ついにシッターさんにまで書けないことをばらしてしまった。当たり屋か。「まあ素敵。かっこいいお仕事ですよ」と励まされて、いやもうニッチモサッチモイカズクルシインデスヨと泣き伏して18時消灯。