#023 🌼ジュースクレンズをやってみた
おはようございます!土曜の朝の◎小泉週報です。
🍕ジュースクレンズ
ゴールデンウィーク最終日に、ジュースクレンズを始めました。
ここ数年、春先から5月にかけてはいつも身体が重く、水代わりにコーヒーをがぶがぶ飲む悪い習慣や、昼夜逆転で暴飲暴食の生活を断ち切りたい!
(そう、何もかも、手っ取り早く!)と思ったのでした。
ジュースクレンズとは、3日間ジュースだけを飲んで毒素(それが何なのか、議論することは避けましょう。カフェインとか老廃物とかであってほしい)を排出する、instagramでみんながやっている、今流行のダイエット・デトックス方法です。
要は
「きれいな色のジュースを全部飲み干せば、体内がクリーンになる」
というものです。
私は去年に引き続き2度目の挑戦で、今回はYES TOKYOのジュースを頼みました。
お店のデリバリー範囲内だったので配達してもらうと、この辺りでは見かけないようなおしゃれなヘルシー・シティ・ギャルが元気よくバンで運んできてくれて、
わが町に圧倒的な存在感を残し、去っていきました!

ヘルシー・シティ・ギャルのイメージ。すみれ。「ワシもこうなるんじゃい!」と意気込んだ瞬間であった。
🍕毒素排出の苦しみ
瓶に入ったカラフルでつやつやのジュースを一日中飲み続けると、翌日には激しい頭痛と嘔吐、また人生に対してネガティブになるメンタルブレイクが起こります。
ジュースそのものはいたっておいしいのに、体調が悪すぎてだんだん飲むのが辛くなります。