#063 💎Z世代にネットの最悪を伝えよう

リア充を目指したほうが確実
小泉綾子 2023.02.18
サポートメンバー限定

おはようございます!
土曜の朝の◎小泉週報です。

<b>Wolves sitting in a tree</b>(1964) by Sergei Pankejeff

Wolves sitting in a tree(1964) by Sergei Pankejeff

***

その場のノリが事件に🍣

スシローペロペロ少年事件は、「スシロー+ペロペロ」という言葉の組み合わせのせいで、出来事をますますバカっぽく見せているというか、最悪な若者感が出ているため、世代間の断絶が強くなったように感じました。

行動そのものは理解不能ですが、若い時は確かに「ノリ」を重視していたことを思い出しました。
意味のないいたずらや悪ノリが仲間意識を生み、社会や大人への反抗は「今を生きてる」って感じで、楽しかった日々のこと。

***

若さゆえの「ノリ」がなければできないことは、たくさんあります。
気になる子に声をかけることもそうだし、起業や上京などなど、勢いと行動力が人生にドラマをもたらし、退屈な日々を変えるきっかけになればいいけれど、若い時っていうのは長期スパンで物事を考えられないため、目の前のくだらないことばかりに気を取られ、貴重なエネルギーを無駄遣いしてしまうのですよね。ああ……。

***
『世代』の傾向というよりも、全世界にどんなことも発信できしまうツールを『社会的責任』や『倫理観』が形成されていない若い人が持ってしまったことの影響を加味すべきではないか。

今回の事件に関して、「SNSで過熱する「Z世代叩き」 強盗・迷惑行為やり玉も...「負のレッテル一概に貼るのは無責任」識者警鐘」という記事の竹田ダニエル氏の意見に同意です。

今回の事件そのものはZ世代だから起きたことではなく、無知な若者が引き起こした(よくある)不快な事件ですが、TikTokに載せる、SNSで自慢するという行為が、他の世代にとって理解しがたいと感じるのだと思います。

***

Z世代の特徴

Z世代は主に1996年~2012年頃に生まれた人を指すそうです。

この記事はサポートメンバー限定です

続きは、1880文字あります。

下記からメールアドレスを入力し、サポートメンバー登録することで読むことができます

登録する

すでに登録された方はこちら