#078 いい塩梅

おはようございます!
土曜の朝の◎小泉週報です。
今週はアメリカ旅行記、ポートランドの日々(1)をお送りします🌟
ガス・ヴァン・サント監督の「ポートランド3部作」が好きで行ってみたいなと思ったのが7年前で、今回は2度目の上陸。
コロナと不況で浮浪者が増えたという話は本当で、以前よりも確かに治安の悪さを感じたし、街は変化するんだなと実感。
とはいえ、7年前に買ったガイド本に載ってるお店の多くは健在だった。

ポートランド名物の飲み口が4つある水飲み場「ベンソンバブラー」。地元の人は普通にチャッと飲んでいた。ちなみに「本物の」ベンソンバブラーがある街はポートランドと札幌だけ。

ガス・ヴァン・サントの映画「ドラッグストアカウボーイ(1989)」にも出てくる。
飛行機の前の席には、とんでもなくわがままな日本人のおじさんがいて(常に何かを大声で要求していた。機内食でカツ丼を強く要求していたのが忘れられない)初めは「やっぱアメリカに行くには、これくらい自己主張していかないとダメなんだな~」と感心していたけど、シアトルに着くころには「日本の老害ってヤバいな」という評価に変わっていました。